令和4年度 杉並区卓球連盟 大会入賞記録
【過去の記録】
令和3年度記録
令和3年度は、第79回杉並区新人戦、第55回PTA学校対抗戦、第30回区民友好バタフライチームカップ、第22回ラージボール大会は全てコロナ禍により中止。
★10月24日の第74回区民体育祭より実施しました。杉並区選手権大会は12月12日に延期して実施。
※令和2年度は全ての大会がコロナ禍により中止となりました。
令和元年度記録
平成30年度記録 平成29年度記録
平成28年度記録 平成27年度記録
平成26年度記録 平成25年度記録
平成24年度記録 平成23年度記録
令和4年度杉並区卓球連盟大会 ※入賞一覧は大会名をクリックしてください |
参加者数 (延人数) |
5月8日 第80回杉並区新人戦 | 211人 |
6月12日 令和4年度杉並区選手権 | 146人 (男子95 女子51) |
7月10日 第56回PTA学校対抗戦 | |
8月14日 第30回区民友好バタフライチームカップ | |
9月10日 第23回ラージボール大会 | |
10月9日 第75回区民体育祭 | |
12月3日 第15回レディースダブルス交流大会 | |
12月11日 第45回 ダブルスだけの大会 | |
令和5年 2月12日 第18回杉並区団体戦 |
|
3月12日 第36回春季大会兼都民大会予選 |
第80回杉並区新人戦 2022年5月8日 荻窪体育館 |
|||||
種別 | 順位 | 男子 | 女子 | ||
シングルス初級 | Aグループ1位 | 堀岡 喜典 | Myosho Crab | 石川 裕子 | ピンポンパン |
Bグループ1位 | 島 豊司 | Kuni卓SC | 渡貫 正美 | 金狼’s | |
Cグループ1位 | 米田 博正 | おりーぶ | 佐々木 明子 | forte | |
Dグループ1位 | 田中 智明 | 杉六小 | 三輪 敬子 | 杉六小PTA卓球部 | |
Eグループ1位 | 新澤 誠司 | 杉六小 | 川島 康子 | ZERO | |
Fグループ1位 | 伊藤 正男 | 高南中 | 毛 ブン | 井荻小P | |
Gグループ1位 | 大平 春美 | 荻卓クラブ | 村田 栄子 | 個人 | |
Hグループ1位 | - | 荒山 洋子 | WEST | ||
Iグループ1位 | 杉村 恵美子 | 卓遊会 | |||
Jグループ1位 | 馬場 のり子 | 個人 | |||
シングルス一般 1位グループ |
1位 | 竹内 洋輔 | 宇宙卓球 | 今城 智子 | 宇宙卓球 |
2位 | 玉井 良宜 | うだ卓 | 松井 琴葉 | 荻体クラブ | |
3位 | 金子 涼佑 | 宇宙卓球 | 齋藤 鈴佳 | 個人 | |
鈴木 悠二 | Myosyo Crab | 千野 初音 | 豊多摩高校 | ||
2位グループ | 1位 | 可兒 晋一 | Myosho Crab | 小野 梨奈 | 浜田山小PTA |
2位 | 萩谷 英二 | クニ卓SC | 安藤 明子 | 富士見丘小PTA | |
3位グループ | 1位 | 片岡 佑輔 | EAST | 伊藤 有美 | momo4 |
2位 | 村上 裕二 | EAST | 秋元 津根子 | FT |
令和4年度杉並区選手権 2022年6月12日 荻窪体育館 |
||||||
種別 | 順位 | 男子 | 女子 | |||
シングルス | 1位グループ1位 | 中村 哲也 | 荻体クラブ | 亀澤理穂 | たつのおとしご | |
同 2位 | 滝波 寛太 | 荻体クラブ | 立石 里吏 | たつのおとしご | ||
同 3位 | 荒木 亮祐 | Kuni卓 | 大島 玲子 | アンド杉十 | ||
浅利 至 | Kunitaku | 水野 睦子 | 杉卓 | |||
2位グループ1位 | 井藤 博和 | たつのおとしご | 芥屋 希 | 代々木クラブ | ||
同 2位 | 亀澤 史憲 | たつのおとしご | 佐藤 芳緯 | ペガサス | ||
同 3位 | 沼田 一十三 | すぎな | 柿本 輝美枝 | 個人 | ||
幸田 充弘 | 荻体クラブ | 大岩 利恵 | ミント | |||
3位グループ1位 | 杉浦 英祐 | 荻体クラブ | 三苫祐美子 | Legacy | ||
同 2位 | 小林 暢治 | Kuni卓 | 井藤 有美 | momo4 | ||
同 3位 | 小宮 誠司 | 荻体クラブ | 村田 栄子 | 個人 | ||
堀岡 喜典 | Myoshocrab | 藤本 典子 | Brast |